【2024年7月】妊娠したらもらえたお金・アイテム(8w)

妊娠初期

妊娠が確定したら、産婦人科の先生から「母子手帳をもらって来てください」と言われます。

赤ちゃんの心拍が確認できたタイミングですね。私は8w3dでした。

役所に行って、妊娠届出書を申請し、晴れて母子手帳を手にすることができます。

その際に、保健師さんが現在の健康状態とか妊娠中・出産後の不安ごとがあるか聞いてくれたりしました。

母子手帳の他にももらえたものを残しておきます。

妊娠したらもらえたもの

【もらえたもの】

  • 母子手帳
  • マタニティマーク
  • カロリーメイトの試供品
  • 葉酸サプリ 3本
  • 各種書類(歯科検診無料案内・検診補助券10万円分・各種案内)

書類の中には、妊娠から出産に向けての様々な案内が入っていました。

妊娠したらもらえるお金

現時点でもらえた給付金として

・出産応援給付金(5万円)

2022(令和4)年4月以降に出産したすべての人を対象に、子育て関連用品等に使用できるクーポン券など妊娠届出時に5万円相当、出生届出時に5万円相当が支給される事業です。

公益財団法人 生命保険文化センター – 出産や育児への公的な経済支援を知りたい

・検診補助券(10万円分)

1枚2,500円のクーポンが40枚綴りになっていました。(お釣りは出ません)次回の検診から使用できるようです。

・歯科検診が1回無料になる

妊婦のためにも、産まれてくる赤ちゃんのためにも、歯の健康状態を保つことを推奨しています。

住んでいる市内の歯医者さんで予約すると、その検診料金が無料になります。

まとめ

市町村によってもらえるアイテムやお金は変わると思いますので、あくまで参考になれば幸いです。

国や市町村が補助してくれるのはとてもありがたいことですね。

母子手帳をもらって、赤ちゃんを迎える日がますます楽しみになりました!


この記事を書いた人
mina

正社員で働きながら、現在第一子妊娠中。
キャリア/妊娠出産/マネー・資産運用/生活 についてゆるく書いていきます。

minaをフォローする
妊娠初期
ワーママLIFE

コメント

タイトルとURLをコピーしました